2010年05月28日
この言い方は正しいのか?~その6~
これはずっと間違いだと思っていたのに、
先日何かのテレビ番組で誤用ではないと言っていたものです。
「被害を被る」
文字にしてみると違和感が増しませんか?
「白い白馬」や「頭痛が痛い」のような重複表現ではないのでしょうか?
「被害」を使うなら「被害に遭う」、
「被る」を生かすなら「損害を被る」でしょう。
ただ、最近では辞書の用例にも「被害を被る」が載っているようです。
愛用の「新明解」にはありません。
ところが「被害を受ける」はあるんです。
意味に「損害・(危害)を受けること」とあるのだから、これも重複しているのでは...?
と思ったら、続けて「また、その損害」という定義もありました。
こちらを採用しているんですね。
それなら「被害を被る」もおかしくないということになりますが...。
どうもスッキリしません。
皆さんはどう思われますか?

先日何かのテレビ番組で誤用ではないと言っていたものです。
「被害を被る」
文字にしてみると違和感が増しませんか?
「白い白馬」や「頭痛が痛い」のような重複表現ではないのでしょうか?
「被害」を使うなら「被害に遭う」、
「被る」を生かすなら「損害を被る」でしょう。
ただ、最近では辞書の用例にも「被害を被る」が載っているようです。
愛用の「新明解」にはありません。
ところが「被害を受ける」はあるんです。
意味に「損害・(危害)を受けること」とあるのだから、これも重複しているのでは...?
と思ったら、続けて「また、その損害」という定義もありました。
こちらを採用しているんですね。
それなら「被害を被る」もおかしくないということになりますが...。
どうもスッキリしません。
皆さんはどう思われますか?

Posted by どーもオリゴ糖 at 12:25│Comments(0)
│ことば