2011年04月18日
「てん」で話にならない
小学生の国語の問題。
(問)次の2つの文を1つの文にしなさい。
風が吹いた。そして雨が降ってきた。
ただ「○」を「、」に換えるだけの子がいる。
風が吹いた、そして雨が降ってきた。
う~ん...。
実はこれはまだいい方で、「、」さえ付けない子もいる。
風が吹いたそして雨が降ってきた。
こうなるともはや日本語とは言い難い。
正解例はもちろん、
風が吹き、雨が降ってきた。
あるいは
風が吹いて、雨が降ってきた。
後の方は「、」がなくてもいいが、「風が吹き」には「、」がほしい。
「、」のない答えの子に「どこかに点がいるなあ」と言うと、こうやった。
風が、吹き雨が降ってきた。
そんなとこで切らないだろう!
声に出して読んでごらん...。
中学生を見ていても、どうも主語の後に自動的に読点を付けたがる子が多い。
おじいさんは、山へ柴刈りに、おばあさんは、川へ洗濯に...。
読点は多ければいいというものではない。
こう細切れにされてはリズムが悪すぎて読みにくい。
「~柴刈りに」の後に打つだけで十分だろう。
逆に、中3になってもまったく読点のない文章を書いてくる生徒もいる。
ひどいのになると句点(○)さえない...。
句読点の打ち方は筆者の裁量に任される部分も多いが、
基本的なルールだけは全員に身につけさせるべきだろう。
主述関係のねじれ、接続詞や接続助詞のいい加減さなども目につく。
今の学校教育では、そういった技術的な指導はほとんど成されていないのではないか。
新美南吉作「おじいさんのランプ」を題材とした中学生向け国語教材が、
現在最後の仕上げ段階に入っている。
今月中にはほぼ完成予定だ。
それが終わったら、より基礎的な国語教材を作ろうと思う。
より高度なものを先に作るつもりだったのだが、
どうも順番を逆にした方がよさそうである...。
※画像は松代・尼巌山山頂のヒオドシチョウ。登山記録は後日掲載予定。
(問)次の2つの文を1つの文にしなさい。
風が吹いた。そして雨が降ってきた。
ただ「○」を「、」に換えるだけの子がいる。
風が吹いた、そして雨が降ってきた。
う~ん...。
実はこれはまだいい方で、「、」さえ付けない子もいる。
風が吹いたそして雨が降ってきた。
こうなるともはや日本語とは言い難い。
正解例はもちろん、
風が吹き、雨が降ってきた。
あるいは
風が吹いて、雨が降ってきた。
後の方は「、」がなくてもいいが、「風が吹き」には「、」がほしい。
「、」のない答えの子に「どこかに点がいるなあ」と言うと、こうやった。
風が、吹き雨が降ってきた。
そんなとこで切らないだろう!
声に出して読んでごらん...。
中学生を見ていても、どうも主語の後に自動的に読点を付けたがる子が多い。
おじいさんは、山へ柴刈りに、おばあさんは、川へ洗濯に...。
読点は多ければいいというものではない。
こう細切れにされてはリズムが悪すぎて読みにくい。
「~柴刈りに」の後に打つだけで十分だろう。
逆に、中3になってもまったく読点のない文章を書いてくる生徒もいる。
ひどいのになると句点(○)さえない...。
句読点の打ち方は筆者の裁量に任される部分も多いが、
基本的なルールだけは全員に身につけさせるべきだろう。
主述関係のねじれ、接続詞や接続助詞のいい加減さなども目につく。
今の学校教育では、そういった技術的な指導はほとんど成されていないのではないか。
新美南吉作「おじいさんのランプ」を題材とした中学生向け国語教材が、
現在最後の仕上げ段階に入っている。
今月中にはほぼ完成予定だ。
それが終わったら、より基礎的な国語教材を作ろうと思う。
より高度なものを先に作るつもりだったのだが、
どうも順番を逆にした方がよさそうである...。
※画像は松代・尼巌山山頂のヒオドシチョウ。登山記録は後日掲載予定。
Posted by どーもオリゴ糖 at 12:03│Comments(0)
│ことば