2010年06月21日

この言い方は正しいのか?~その8~

久々にツッコミを入れたくなる表現に出会った。

まずは、フジテレビCSの「プロ野球ニュース」から。

 6月1日ぶりの出場となった○○

「6月1日以来18日ぶり」と言おうと思ったのが縮まってしまったのだろう。
かなりの違和感であった。

もう一つはYahooのスポーツニュース(スポニチ)から。
例のサッカーW杯、対オランダ戦での、惜しかった場面の記述だ。

 (岡崎の蹴った)ボールはクロスバーの上を越えた

「クロスバーを越えた」あるいは「クロスバーの上を通過した」ではなかろうか。

この「上」はクロスバーの「上辺」という意味ではないだろう。
「越える」のは「上辺」に決まっているのだから、わざわざ言及するまでもない。

ということは、「上」はクロスバーの上の空間を指していることになる。
それを「越えた」とは、すなわち、バーのはるか上を通過したことを示すのではないか...。

もしかして、変な表現であることを承知の上で、
「そんなにギリギリじゃなかった」というニュアンスを、暗に伝えているのかも...。
まさかね...。




この言い方は正しいのか?~その8~








 


同じカテゴリー(ことば)の記事画像
言語力の差
「てん」で話にならない
比べる力
「思う」と「考える」(その2)
「思う」と「考える」(その1)
CMにつっこむ(1)
同じカテゴリー(ことば)の記事
 言語力の差 (2011-08-09 12:00)
 「てん」で話にならない (2011-04-18 12:03)
 比べる力 (2011-03-06 11:57)
 「思う」と「考える」(その2) (2011-02-17 12:45)
 「思う」と「考える」(その1) (2011-02-11 12:00)
 CMにつっこむ(1) (2010-12-28 12:05)

Posted by どーもオリゴ糖 at 11:58│Comments(0)ことば
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。