2010年12月29日

CMにつっこむ(2)~なめとんか!?

昨日の続き。

(その3)エプソンのプリンタ「カラリオ」。

黒木メイサと役所広司のテレビCM。
年賀状の時期になってからしつこいくらい流れている。
パソコンとかに弱いオヤジに、
若い女性が「これならホラ、こんなに簡単」と、年賀状作りを指南するという設定だ。

まず、黒木の言葉遣いが気に入らない。
年配の男性をバカにしたような態度で、終始タメ口だ。

「まだ迷ってるの?」

「迷ってるんですか?」だろ!

プリンタの性能を自分の技術のように自慢して、
「こんなことも知らないのか」という接し方をしてくる。

で、役所が文面を書き上げて、最後に「卯」と書こうと思ったらミスをする。
ここでまた、カチンとくる黒木の一言。

「それ、卵じゃない?」

そばに付き添ってずっと手元を見ていたんだから、
全部書き上げる前に指摘しろよ!

左半分を書いただけでわかるだろ...。
完璧に「卵」になってから言って、恥をかかせてやろうという魂胆だったに違いない。

まあ面白いことは面白いんだが、あのCM、今一素直に見られない。
あと何日かで流れなくなるだろうからいいか...。
でも、続編も同じような設定で作るんだろうな...。















  


Posted by どーもオリゴ糖 at 12:10Comments(0)よしなしごと