2010年07月06日

2日続きでSBC

SBCラジオ、昨日の15時のニュース。
大相撲の賭博問題で協会の対応が「後手(ごて)に回った」と言うべきところを、

 うしろでに回った形となりました」

「後ろ手」では、「後ろ手に縛る」「手が後ろに回る」などを連想してしまいます。

「後ろ手に回る」という言い方もありますが、
これは「敵の背後をつく」ときなどに用いられるので、
この場合は明らかにまちがった表現です。

原稿に「ろ」が入っていたのか、
単なるアナウンサーの読み間違いか...。

いずれにしても、
またネタを提供してくれたSBCさんに感謝です!








  


Posted by どーもオリゴ糖 at 12:05Comments(0)ことば